TOKYO SAKE COLLECTION2017
今年もやってまいりました♪
「TOKYO SAKE COLLECTION2017」
※注 こちらのページへの参加ボタンのみでは、
受付が完了となりません、特設URlよりお申し込み下さい。
9月10日(日)芝・増上寺にて、
今年も約20の蔵元様と共に、
皆さまのご参加をお待ちしております。
今年のトレンドはどんな味わい?
これから日本酒の美味しい季節が始まります。
一足先に「TOKYO SAKE COLLECTION2017」では、
全国各地から蔵元推薦の日本酒が増上寺に集結!
蔵元自身が皆さまに披露します。
今回のテーマは“アウトドアで楽しむ日本酒”ということで、今年も東京デザイン専門学校の学生の皆様にお力添え頂き、
“秋に日本酒をもって、ピクニックにお出かけする”
そんな空間造りをさせていただく予定ですので、
そちらもどうぞ、お見逃しなく!
是非、紅葉の綺麗な季節に向けて、
インドアでは勿論、
アウトドアでも日本酒を楽しむヒントを見つけて下さい♪
当日は、約60銘柄のお酒が飲み比べることが出来、
お土産に日本酒をご購入いただくこともできます。
また、1部の前には蔵元がお酒を奉納し、
日本をはじめ世界の方々に良い形で
お酒をお届けできるように、と祈祷する時間があります。
見学自由ですので、こちらもお見逃しなく!!
江戸の中心・増上寺から世界に向けて
日本酒を発信していきます。
------------------------
【日時】
2017年9月10日(日)/増上寺・慈雲閣
〒105-0011 東京都港区芝公園4-7-35
http://www.zojoji.or.jp/
アクセス:JR線・東京モノレール/
浜松町駅から徒歩10分
http://www.zojoji.or.jp/map/
■祈祷/12:30-13:00 見学自由
参加費:無料・申し込み不要
※祈祷の見学を御希望の方は、
イベント会場の慈雲閣ではなく、安国殿にお越しください。
■1部/14:00-16:00/13:45分受付開始
参加費:3800円
(おつまみチケット600円分+オリジナルお猪口付)
■2部/17:00-19:00/16:45分受付開始
参加費:3800円
(おつまみチケット600円分+オリジナルお猪口付)
★未成年者の飲酒は法律で禁じられています、
20歳以上の方限定のイベントになります。
【参加方法】
下記URLよりお申し込み下さい。
http://tokyosakecollection2017.peatix.com/
(※ 参加費の事前振込へご協力頂いております。
お振込の際の、手数料はご負担頂いております。
【参加蔵元一覧】
<蔵名・所在地>
内ヶ崎酒造店(宮城県)
森民酒造本家(宮城県)
宮尾酒造 (新潟県)
末廣酒造 (福島県)
石井酒造 (埼玉県)
宇都宮酒造 (栃木県)
近藤酒造 (群馬県)
大利根酒造 (群馬県)
月の井酒造店(茨城県)
東薫酒造(千葉県)
藤平酒造(千葉県)
美寿々酒造 (長野県)
伊東酒造(長野県)
後藤酒造場(三重県)
玉の光酒造(京都府)
鳳鳴酒造 (兵庫県)
丸本酒造 (岡山県)
簸上清酒 (島根県)
千代むすび酒造(鳥取県)
他
【出店飲食店】
自由が丘バーガー
http://jiyugaokaburger.com/
他
【協力】
東京デザイン専門学校
http://www.tda.ac.jp/
【主催】
名酒センター
http://nihonshu.com/
【運営】
ウイメンズ日本酒会
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#269538 2017-08-14 13:50:43
14:00 - 19:00 JST
- 会場
- 増上寺
- チケット
-
■1部/14:00-16:00/13:45分受付開始 受付終了 ¥3,800 ■2部/17:00-19:00/16:45分受付開始 受付終了 ¥3,800
- 会場住所
- 東京都港区芝公園4-7-35 日本